とりさんのカード。
とりをモチーフにした、新しいカードを作りたいと思っていて、
先程完成したものです。
図案を考えて、彫って、実際にプリントするまでは
どうなるのかドキドキします。
落ち着いた雰囲気にしたいなと思っていました。
色を替えると、だいぶ様子が変わります。
あともう1つ、色のパターンを考えようかな 。。。
とりさんと言えば、岡谷の「小鳥バス」。
今年も始まったようですが、初日は大変な人出だったようです。
こどもも少し大きくなったので、
今年こそは行ってみたいと思っているところです。
青い鳥、オオルリ、コルリに遭えるかもしれないなんて、
とっても魅力的。
2013年05月09日 Posted by ぽくぽく at 15:44 │Comments(0) │新しい品物
ぽち袋
好評をいただいているぽち袋。
りんごの柄のものが欲しいとリクエストをちょうだいしたので作ってみました。
実際のりんごはシーズンはオフになってしまうけれど、
柄は通年でもいいみたい。
3柄で1セットです。
4月のイベント、サクラ色・手仕事マーケットにも並べる予定です。
毎年大変好評をいただいているイベントです。
素敵な作品ばかり揃っていますので、どうぞお楽しみに!!!
2013年03月26日 Posted by ぽくぽく at 05:18 │Comments(0) │新しい品物
久々更新♪
とっても待ち遠しかった梅雨明け宣言。
暑いですなぁ〜。
梅雨明けした嬉しさは、どこへやら・・・
そんな暑さにちょうどいいものが、届いていました!
先日、ステンドグラス作家のMauaさんから、
新しい作品が届きました。
この暑さにピッタリの、“涼”。
↑上は、かわいらしい、ねこちゃんがモチーフの、
ストラップとチャーム。
かわいらしい姿に癒されます♥
風に揺れるモビール。
色がなんとも涼しげできれい。
オーナメント、2点。
お車のミラーのところにに飾ってみてはいかが?
小瓶にはなんと、安曇野の砂が入っているんですって。
Mauaさん自らが、採取。
ほかにも、とんぼ玉作家のNiCO GLASSさんの
作品もあります。
暑い季節。涼を得るのにもってこいのアイテム。
ぜひ、手にとってご覧くださいませ。
サクラファクトリーは、今週末21日・22日は、お休みをいただきますが、
来週の土日28日・29日は、営業します。
ぜひ、お越しくださいませ。
2012年07月18日 Posted by ぽくぽく at 15:09 │Comments(0) │新しい品物
新しい図案
我が家のわんこの散歩をしながら、ずっと気になっていたクローバー。
どうしてもこのクローバーをモチーフにしたいと思い、
ウェディング用のウェルカムボードのサンプルを作ってみました。
こんな感じもいいんじゃないかな・・・と思っています。
文字の感じも、我ながら気に入っています。
クローバーのモチーフでのシリーズも加える予定です。
名前などは架空です。
2012年06月21日 Posted by ぽくぽく at 12:14 │Comments(4) │新しい品物
完成形
寒い毎日・・・
この冬は、なかなかの寒さであります。
今週末立春を迎えるとは、とても思えません・・・
今日も寒い > <
先日のばら模様で、ぽち袋を作りました。
3色ご用意。3枚セットで¥360 です。
ちょっとお金を借りた時、この袋に入れてお返しするとか・・・
メッセージを入れて渡す時など・・・
また、コレクションとして・・・
様々なシーンでご利用いただけたらうれしいです。
2012年02月01日 Posted by ぽくぽく at 11:11 │Comments(2) │新しい品物
ウェディングのペーパーアイテム
前回載せたウェルカムボードに続き、
ウェディング用のペーパーアイテムがまとまりました。
頭の中にあることを形にしていくのは、なかなか容易ではありませんでした。
ひとまず、これで・・・というところかな。
また、修正を加えながら進化していければと思っています。
中でも、自分で気に入っているのは、こちらのインビテーションカード。
それから、こちらのサンキューカードです。
径が4cmくらいの小さな円型です。
後ろに細工用の極細ワイヤーを付けたタイプなので、こんな感じで
お花と一緒に束ねてもらって、贈っていただけるといいかなと思っています。
実は私は、結婚式というものをしていないのですが、
自分の結婚式がもしあれば、こんなふうに作ってみたかったな・・・と思っています。
2011年12月08日 Posted by ぽくぽく at 15:04 │Comments(4) │新しい品物
ウェディングのシリーズ
ずーっとやってみたいと思っていた、ウェディングのペーパーアイテム。
やっと、手をつけだしたのです(なんか変な表現)。
以前、リースのミニカードを作った時、リースの模様を使いたいと思いついて、
ひとまず出来上がったのが、こちらのウェルカムボード。
カリグラフィーは、もう少し鍛錬が必要ではありますが、
こんな感じにできたらいいな…と思えるものができました。
これから、招待状、席次表、席札、サンキューカード…と展開させたいと思っています。
お店の開店祝いの贈り物、新築のお祝いなどにもお使いいただけるかなと思っています。
ご注文承ります。
2011年11月28日 Posted by ぽくぽく at 19:32 │Comments(2) │新しい品物
ベルのカード
こちらも、先日彫ったベルを使ったタグタイプの完成形。
見開きになっていて、メッセージは封筒に入れたい!という方のための
カードタイプも作ってみました。
トナカイ同様、大切な方へのクリスマスプレゼントに、
メッセージと一緒に添えて、贈ってもらえたらうれしいです^^
※郵送も受付ます。
お気軽に連絡くださいませ。
実は今、もうひとつ平行して作っているものがあるのです。
頭の中がしっちゃかめっちゃかになっているので、
星のリースのデザインは、時間がなくて断念しました。
ちょっと残念…
来年は、もうちょっと早めに手を付けよう・・・
2011年11月14日 Posted by ぽくぽく at 11:51 │Comments(2) │新しい品物
リース模様のカード
新しいカードを作りました。
リース模様のミニカードです。
小花のカードとして、ランダムに花が散っているものがありましたが、
今回は、リースにまとめてみました。
プレゼントには、忘れずにメッセージを添えて贈って欲しいなと思います。
大きなリースのカードも作ってみようと考え中。
2011年06月04日 Posted by ぽくぽく at 11:46 │Comments(2) │新しい品物
いちご摘みに来てください。
人気のクローバーと鳥さんのミニタグに、いちごが加わりました。
こちらは、サクラ色・手仕事マーケットでお目見えします。
一粒¥120。ミニタグの売上げは、募金にしようと思っています。
たくさん摘んでもらえるといいなと思っています。
裏側にメッセージを書いて、プレゼントにチョロンと付けてみてもいいですし、
お部屋にチョロンと飾ってもらってもいいかと思います。
2011年04月13日 Posted by ぽくぽく at 16:05 │Comments(0) │新しい品物
クリスマスに向けて
ペーパーアイテムのお店として、クリスマスカードは欠かすことができません。
今年もクリスマスカードを作りました。
今年のものは、全体的に静かなクリスマスの夜をイメージした、大人しい感じなものばかりです。
きれいなシェルボタンを生かして、赤とみどりのクリスマスカラーで、
逆の色の糸で留めてあるだけのシンプルなデザイン。
静かに降る雪のイメージのカード。
L サイズとSサイズを用意しました。
スノーフレークをプリントしました。
クリスマスに限らず、冬の贈り物のお供にいかがでしょうか。
とってもささやかなクリスマス用のオーナメント。
ちょこっと、ドアとか、壁に。
クリスマス用のタグ。
クリスマスプレゼントのラッピングのリボンに、ちょこっと結わえたり…
裏側に、メッセージを添えてお使いいただけるといいなと思っています。
良かったら、お店で手にとってご覧ください。
2010年11月17日 Posted by ぽくぽく at 12:02 │Comments(6) │新しい品物
新着情報
縫縫布布さんから、新しい商品が届きました。
なんともかわいらしいピンクッション・¥1100。
ピンクッションとしてだけではなく、インテリアとして
ちょっと置いておいてもいい感じ。
縫縫布布さんの品物では、ほかにもこんながま口もあります。
ひと針ひと針刺して模様を作られています。
伝統の刺し子を今風にアレンジしています。
ぜひ、手にとってご覧ください。
●今週は、明日16日(水)、18日(金)、19日(土)、20日(日)休業です●
2010年06月15日 Posted by ぽくぽく at 13:46 │Comments(0) │新しい品物
入荷しました。
Hina Hinaさんから、新しいバッグが届きました。
カーキ色の、少し大人っぽい感じのバッグ。
¥4800です。
お色違いのバッグ、人気商品のヘアゴムも、新柄が入りましたよ!
雨が降ったり寒かったりしますが、可愛らしいアイテムで、気分転換はいかがですか?
2010年05月31日 Posted by ぽくぽく at 17:29 │Comments(0) │新しい品物
春色のポストカード
寒かった諏訪地方も、ようやく暖かくなってきました。
春色のポストカードを作ってみました。
暖かさが、自然に作る気持ちにさせてくれました。
遠く離れているお友達、近くに住んでいるお友達でも、
春の便りを送ってみませんか?
「元気?」たったひとことでも、
自分の書いた文字で。
メールとは違う何かが伝わる気がします。
2010年03月21日 Posted by ぽくぽく at 07:10 │Comments(0) │新しい品物
ガラス小物
先週、新しい商品が並びました。
辰野町にお住まいのガラス作家、 NICO GLASSの小松千恵さんの作品。
↑ お香立て¥2500
子育てが一段落し、再び作家活動に励みたいという小松さん。
ガラスの持つ透明感が好き。
ガラスが抱える光が好き。
ガラスの中を覗き込むことが好き。
ガラスを自分の形にするのはもっと好き。
繊細なガラスの魅力を、美しく表現しています。
ネックレス
¥2000〜
ガラスならではの色合いが、とてもきれい。
ストラップ各種 ¥1500〜
ガラスの固まりの中に、気泡のぷつぷつが入っていたり、
小花が入っていたり、小さな塊の中に世界のあるストラップ達です。
自分へのご褒美、お友達へのプレゼントなどにいかがでしょうか?
ぜひ、手にとってご覧いただきたい品々です。
2010年03月16日 Posted by ぽくぽく at 11:17 │Comments(2) │新しい品物
サクラ色
いつもお世話になっている、工房暖簾ギャラリー(webサイト上でのギャラリーを運営しています)
にて、きたる3月21日より始まります、
「サクラ展」に向けての品物を作りました。
先日UPした、小花のカードを、サクラ色にしたもの。
径が11.5cmの、ラージサイズも作ってみました。
中にも、小花を散らしています。
これからの季節、入園・入学のお祝い、新生活の応援。
プレゼントにメッセージを添えて、贈ってみませんか?
small:¥350 large:¥500
サクラファクトリーのお店にも、同じ商品がございます。
手に取ってご覧いただけるとうれしいです。
2010年03月10日 Posted by ぽくぽく at 17:24 │Comments(0) │新しい品物
タグを作りました。
先日、制作途中だったハンドメイドタグ、ようやく完成しました。
制作途中。
おうち、雲、とりさん、コーヒーカップ、スプーンとフォーク。
6種類入り¥680。
メッセージを書いてプレゼントに添えたり、
手作りジャムのビンに添えたり…。
メッセージを受取ったり、お使いになる方の
気持ちがほっこりすることを願って。
2010年03月07日 Posted by ぽくぽく at 16:49 │Comments(2) │新しい品物
布小物のご紹介 ・2
今日、また新しい商品が入りました。
プチ起業家セミナーで出会った、Hina Hinaの金井陽子さんの作品です。
リネンとコットンを中心に、シンプルでありながら、かわいくて
機能的な品物を…をモットーに作っていらっしゃいます。
こちらは、パックンポーチとカードケースのセット・¥2000
バッグの中の小物を整理まとめて入れたり、
お財布の中のカードをまとめて持ち歩くのにいい感じです。
↑小物入れキーホルダー・¥1000(ビニール生地のものもあります)
バッグに付けて、鍵をしまってもいいでしょうし、
小銭入れとしても使えそうです。
ヘアゴム・1個入り¥200・2個入り¥350
小さな女の子へのプレゼントにしてはいかがですか?
Hina Hinaの金井さんが、普段の生活の中で、
こんなのあったらいいなぁ〜と思った物を形にした品々ですので、
使い勝手なども考えられています。
布も、明るい生地を選ばれていますから、
生活に彩りが加えられるのではないでしょうか。
お友達へのプレゼントに、ご自身の普段使いにもいかがですか?
柄も豊富です。ぜひお店で実際に手に取ってご覧ください。
●誠に勝手ながら、2/23日は午前のみの営業。
24日は、午後からの営業とさせていただきます●
2010年02月21日 Posted by ぽくぽく at 16:15 │Comments(2) │新しい品物
布小物のご紹介
サクラファクトリーのshopには、布小物もあります。
こちらは、Feng Feng Bu Bu (縫縫布布)というオリジナルブランド、
富士見町の刺し子作家・名取直子さんの作品。
伝統的な刺し子を、布と糸の色をかえることで、モダンなデザインにしています。
今日、新しく納品された作品。
ティッシュケース・¥800
バッグの中に、入れておきたい一品。色も数種あります。
がま口・¥1500〜
小物入れとしても使えます。 続きを読む