spring green





今日は、山梨方面へ用事。
暖かく、山の木々が、芽吹きだしていました。
ところどころに山桜が咲いていて、芽吹きのきれいな新緑と混ざって、とてもいい感じ。
でも、まだ芽吹き出したばかりな感じなので、
もう少ししたら、ちょうどいい頃合いでしょう。
芽吹きの頃にしか見られない色合いです。



  


2013年04月26日 Posted by ぽくぽく at 15:29Comments(0)sfactory2013

冬景色。





用事があり、蓼科方面へ行ってきました。
もうすぐGWとは思えないほどの冬景色。
でも、ついこの間までこんな雪がたくさんあったので、
違和感もなかったりして・・・

今年は冷夏になるのかな。
こういう年も、あるんですね。




  


2013年04月23日 Posted by ぽくぽく at 16:04Comments(0)sfactory2013

ありがとうございました!





こちらは、今朝の様子です。
GWを目前にして、冬景色です。今朝ですよ!
驚きです。


サクラ色・手仕事マーケット vol.3。
二日間、何とか終了しました。

ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました。
わざわざ足を運んでくださって、お買い物をしていただける、
本当にありがたいことです。


これからも、すこしでも嬉しい気持ち、楽しい気持ちになっていただけるようなこと、
ものを、作っていけたらと思っています。


ありがとうございました!


  


2013年04月22日 Posted by ぽくぽく at 16:33Comments(2)sfactory2013

1日目、終了。





サクラ色・手仕事マーケット。
第一日目が終わりました。

今日は、あちこちでイベントがあったり、市内の小学校が
参観日だったこともあってか、お客さんの出足はまずまず。。。

明日の天気は、あまり良くないようなので、少し心配ではありますが、
明日も楽しく過ごしたいと思います。


本日、お越し下さったお客様には、感謝申し上げます。




  


2013年04月20日 Posted by ぽくぽく at 18:18Comments(0)sfactory2013

明日の準備






いよいよ明日・あさって開催のサクラ色・手仕事マーケット。
今日は会場の準備を少ししてきました。

13名の作家さんに、それぞれお願いしたガーランド。
手元にあるものから、飾ってみました。
まだまだ閑散としていますが、作品が並んだりしてくれば、
きっと賑やかになることでしょう。


この週末は、気温があがらないようですね。
でも、私たちの気持ちはだいぶ熱くなっています。


ぜひ足を運んでくださいませ☆
お待ちしています。







  


2013年04月19日 Posted by ぽくぽく at 15:12Comments(0)お知らせ

桜並木





ここのところ暖かい日が続き、岡谷のサクラもあちこちで満開。
花見をしている時間もないのだけれど、今年のサクラを少しでも拝もうと、
こども達と、ちょっとだけ見学しに出かけてきました。
横川河河川敷の桜並木は、圧巻。
ずっとずっと先まで続いているのがお分かりいただけるでしょうか?






どこまでも続く桜のトンネル。
どこまでも、いつまでも歩けそう。





川辺にたまったサクラの花びらもきれいでした。

とてもいい季節。。。



  


2013年04月18日 Posted by ぽくぽく at 18:19Comments(0)私的日常

行ってきました。





地元のケーブルテレビLCVの「ア・ラモード」の収録に行ってきました。
今週末に迫った「サクラ色・手仕事マーケット」の宣伝のためです。
とっても恥ずかしいんです。でも、参加していただく作家さんの作品を、ぜひ見てもらいたいという一心で、
主催者として責任をもってがんばってきました。


収録したものを見せていただきましたが、
ずっと下をみて原稿をただ読んでいる、素人丸出しです。
私のことはさておき、作品のごく一部ではありますが、
十分にご紹介させていただいだくことができ、
ご覧いただければ、イベントに足を運びたくなるだろうな〜と思いました。

LCVのしほさん、真彩さん、そしてスタッフのみなさん、
ありがとうございました!


今週末は、あちらこちらでイベントが目白押しなようです。
寒くて長い冬が終わって、こんなに暖かくなったんだから、動きだしたい気分ですよね!
ぜひ、サクラ色・手仕事マーケットにも足を運んでいただきたいと思います。
よろしくお願いします☆




  


2013年04月18日 Posted by ぽくぽく at 15:19Comments(0)お知らせ

もうすぐ・・・





一筆箋をつくりました。
今週末に行われるサクラ色・手仕事マーケットに持っていきます。







春の野原のイメージです。
同じデザインのぽち袋も用意しています。




あと少し。
もう少し準備に徹します。

岡谷はあちらこちらでサクラが満開です。
今週末は、お天気はまずまずなようです。
お客さん、たくさん来てくれるといいなと思っています。












  


2013年04月16日 Posted by ぽくぽく at 13:15Comments(0)sfactory2013

嵐去り・・・





昨日の強風&雨がウソのように、今日は良いお天気。
でも、桜前線は北上中だというのに、今朝はとても寒く、
霜柱さえありました。
家から見える八ヶ岳も、ご覧のように雪を冠っています。
そういえば、昨日の夕方は雪が舞っていたな・・・
いつだったか、GWに雪が舞った年を思い出します。
サクラ色・手仕事マーケットの頃はどうかなぁ?
ソメイヨシノは散ってしまっても、会場近くの八重桜の並木は、ちょうど見頃を迎えるかもしれません。
ただ今製作の真っ最中です。



  


2013年04月08日 Posted by ぽくぽく at 14:06Comments(0)私的日常

黒糖





パッケージに惹かれてコープで購入した、沖縄の黒糖。





外の箱もとってもかわいいんですが、中身もとってもかわいい❤
沖縄の八つの島で育まれたさとうきびから作られた黒糖が、
それぞれの島ごとに、パッケージされています。






今日は、粟国島の黒糖を試してみようかな。
おっと、粟国と書いてあぐにと読むんですね。
それぞれお味も、少しずつ違うようです。楽しみ!

近頃気になるのは、もっぱら健康のこと。
ミネラルたっぷりの黒糖が、午後のあとひと頑張りにいいと聞いて、
ちょうど探していたのでした。
午後のひととき、お供にしたいです。


サクラ色・手仕事マーケットに向けて、
製作もがんばり中。



  


2013年04月05日 Posted by ぽくぽく at 14:12Comments(0)私的日常