行ってきました。





諏訪にある金子工務店さんのショールームでの
紙漉ワークショップ、無事終了しました。
写真は、毛糸入りのハガキを漉いているところです。

快適なおうちで、楽しくゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
赤ちゃん連れのママもいらしていたので、みんなで赤ちゃんを抱っこしたり、あやしたり・・・
優しい時空間だったと思います。






紙漉の後には、タグ作りもしました。

紙漉の時間は、和気あいあい賑やかでしたが、
タグ作りは、みなさん集中していて、とても静かな時が流れました。
あらかじめ、私が漉いておいたタグ用の紙に、
サンプルを参考にしながら、皆さんお好きな模様などを付けます。














集中して作ったタグが完成★
五者五様。どれもオリジナル。
皆さん、とても満足してくださいました。
プリントのお試し用にお渡しした紙にまで
プリントして、タグを作ってくれました^^






終了後は、お茶タイム♪

今朝、早起きして作った抹茶のシフォンケーキを食べていただきました。
おしゃべりに花が咲き、初めてお会いしたのに、女子会の様でした^^


今日来て下さった方の中に、私の作品をいつも楽しみにしていて、
いつも買ってくださるという方がいらっしゃいまいました。
すごくすごく嬉しかったです。
こういうこともあるんだぁ・・・と。
これからの励みになりました。













  


2012年06月28日 Posted by ぽくぽく at 15:28Comments(0)紙漉ワークショップ

行ってきました。





先週23日、お世話になっているC23さん
アトリエがオープンしたので、お邪魔してきました。
「素足のウェディング」をコンセプトに、
ウェディング向けのお花のコーディネートを発信していく拠点です。







先日出来上がったばかりの、クローバーのウェルカムボードを
一緒に展示していただきました。
自然な、やわらかい光や森の中にいるような物語・・・
そういうウェディングに添えられるようなカードやウェルカムボードをつくりたいな・・・
って、ずっと思っていたのです。
私も、「素足のウェディング」のお手伝いをさせていただく予定です。












C23さんのお友達と一緒に、「LINE WORKS」というお店になっています。
素敵なエントランス。







店内は、お花と一緒にナチュラルで素敵な雑貨に囲まれていて、
とってもステキな空間です。
ちょこっとお茶もできちゃうスペースもあるんですよ^^


ぜひ、足を運んでみてください。
また、「素足のウェディング」に興味のある方、
お気軽にご相談いただければと思います。


  


2012年06月26日 Posted by ぽくぽく at 15:25Comments(0)sfactory2012

新しい図案






我が家のわんこの散歩をしながら、ずっと気になっていたクローバー。
どうしてもこのクローバーをモチーフにしたいと思い、
ウェディング用のウェルカムボードのサンプルを作ってみました。
こんな感じもいいんじゃないかな・・・と思っています。










文字の感じも、我ながら気に入っています。

クローバーのモチーフでのシリーズも加える予定です。


名前などは架空です。

  


2012年06月21日 Posted by ぽくぽく at 12:14Comments(4)新しい品物

Happy Birthday★






先週は次女のお誕生日があり、家族の揃う週末にお祝いをしました。
ついこの間6歳の誕生日を迎えたと思っていたのに。
早い、早過ぎるッ!!!    










また同じく週末は、ピアノの発表会もありました。
発表するための練習は、結構大変なのだけど、
毎年、少しずつレベルアップする曲も、なんとか弾けるようになり、発表会が終わります。

ドレミの指使いを、やっと覚えて弾けるようになった頃を思い出すと、
成長したな・・・とうれしく思う一方、
心のどこかに寂しい気持ちも生まれていることが、最近は多くなってきました。



色々と、思うところが多かった週末でありました・・・















  


2012年06月18日 Posted by ぽくぽく at 11:00Comments(2)私的日常

トリの市





いつもお世話になっている工房暖簾さん。
そちらのネット企画「トリの市」に参加しています。

トリをモチーフとした、様々な作品を紹介&販売しています。

私は、お引き立ていただいている、とりさんのメッセージタグなどを
紹介させていただいています。

ほかにも、アクセサリーやバッグ、イラストなど、個性的な作品がたくさんありますので、
ぜひご覧ください!

今日15日から24日までの限定企画です。








  


2012年06月15日 Posted by ぽくぽく at 17:04Comments(0)sfactory2012

お気に入り





いつもお世話になっている刺し子作家FengFengBuBuさんにお願いしてあったペンケースが届きました。

今年は小学校の役員になっていて、会議などに出掛ける機会も多く、
いつもごっちゃりしたペンケースを持ち歩いていたので、
ちょっといい感じのペンケースが欲しかったのです。

大人っぽく、落ち着いたペンケース。長く愛用できそうです。







FengFengBuBuさんの作品は、内側に使っている布も楽しみのひとつ。
今回は、なかなかモダンで素敵な模様^^

定番商品のがま口も、このようにお楽しみいただけますよ!




そしてそして、もうひとつ。









4月に開催したイベントで逃してしまった、Urara+さんの練り香水。
珍しい練り香水。香はローズ。
ローズというと、こってりと濃厚な香を連想しますが、
こちらの香はとーってもナチュラル。
優しくて、いい気分にしてくれます。
これからの暑苦しい季節に重宝しそうデス!
























  


2012年06月11日 Posted by ぽくぽく at 13:22Comments(2)私的日常

好評発売中★





諏訪にあるセレクトショプ、Parabossaさんで、
サクラファクトリーのペーパーアイテム、好評発売中です!
特に好評なのが、メッセージタグ。
プレゼントにそっと、メッセージを添えるのにお使いいただいています。






これからの季節にピッタリな、涼しげなアイテムが並んでいました。






野の花を挿して飾りたくなるガラス製品。






華やかな模様の布の小物やアクセサリー。







夏に合いそうなバッグとか。


大切な方へのプレゼント、自分へのご褒美など、
探しに出掛けてみてはいかがでしょうか?
きっとお気に入りに出会えます。


















  


2012年06月07日 Posted by ぽくぽく at 12:10Comments(0)sfactory2012

募集中!





岡谷の金子工務店さんより声をかけていただき、
新しくできたショールームで、ワークショップをひらくことになりました。

空になった牛乳パック。
スーパーなどで集められて、トイレットペーパーに変身するだけではもったいない!
牛乳パックのパルプって、その為だけに植え付けて育てられた、
それ専用の木のパルプから作らているので、材質としては、とても高品質なのです!
和紙風の手漉きのポストカードは、とてもいい感じにできあがります。
水遊び感覚で、どなたにもお楽しみいただける内容となっています。
ぜひ、お友達を誘ってご参加くださいませ★
小さなお子様のいらっしゃるママでも、
いっしょに連れてきていただけるスペースとなっています。
興味のある方はぜひどうぞ。
気分転換にもなりますよ!!!

当日は、コーヒーや紅茶などもお楽しみいただけるようです。
私は自作のケーキも持参予定ですので、
ティータイムを楽しみにお越しくださってもいいかと思います^^


材料の準備の都合がありますので、6/20頃までにお申し込みいただけると
とてもありがたいです。


金子工務店さんのショールーム







  


2012年06月06日 Posted by ぽくぽく at 17:31Comments(0)紙漉ワークショップ