入荷しました。
Hina Hinaさんから、新しいバッグが届きました。
カーキ色の、少し大人っぽい感じのバッグ。
¥4800です。
お色違いのバッグ、人気商品のヘアゴムも、新柄が入りましたよ!
雨が降ったり寒かったりしますが、可愛らしいアイテムで、気分転換はいかがですか?
2010年05月31日 Posted by ぽくぽく at 17:29 │Comments(0) │新しい品物
行ってらっしゃい。
あさって27日(金)より、横浜元町のエリスマン邸にて、
工房暖簾主催の「わたしの好きなアトリエブランド vol.2」が開催されます。
その展示会に出品するための荷造りをしました。
今回は作品のみの参加で、私は見送るだけ。我が子を送り出すような気持ち。
少し前にも紹介しましたが、今回は、いつものポストカードやカードを
箱に入れた商品にしてみました。
どなたかに、気に入っていただけますように…
●その他にも、たくさんのオリジナル作品が並んでいますので、
ぜひご覧ください。
2010年05月25日 Posted by ぽくぽく at 16:59 │Comments(2) │sfactory2010
●臨時休業のお知らせ●
都合により、今週は、数日お休み致します。
明日24日(月)・26日(水)・29日(土)
**************************
先日お知らせした、5月のお休み以外の休業です。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
明日24日(月)・26日(水)・29日(土)
**************************
先日お知らせした、5月のお休み以外の休業です。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
陶芸品。
こちらは、最近出来上がった径17cmくらいのお皿。
サクラファクトリーに置いている陶芸品は、実は、私の父が趣味で作っています。
とにかくたくさんあって、傍らにガラガラと置いてあるだけですから、
誰かに使っていただけたら…と、お店の棚に並べています。
プロではありませんから、気持ち分のお値段。
コーヒーカップなど、素人ならではの感じがいいのではないかと…。
よほどの物でないかぎりは、¥500で販売していますので、
お好きな方はぜひ、手に取ってご覧ください。
レターセットやカードを載せるためのラックを作っていただいたので、
お店の雰囲気が、少しだけ変わりました。
レターセットは密かに人気で、ただ今、品薄状態ですので、頑張って追加します。
先日作ったタグも、並べてみました。
大変小さなお店ではありすが、どうぞお気軽にお越しくださいませ。
●わたしの好きなアトリエブランド、もうすぐ開催!
2010年05月19日 Posted by ぽくぽく at 17:39 │Comments(2) │sfactory2010
無事終了しました。
「ハンドメイドフェスタ in ながの 1st」。
野の花工房さんからのお誘いを受けてからというもの、
ずっと心待ちにしていたイベント。
アッと言う間に終わってしまいました。
初めてのイベントにも関わらず、たくさんのお客様がご来場になり、
熱気溢れる会場でした。


遠いと感じていた長野市にも、意外と行けるんだってことがわかったり、
いつもブログで拝見している、野の花工房さんの作家さん方の作品を、
実際に見ることができたり、少しだけれど、お話もできたり。
充実した一日を過ごすことができました。
また気持ちを新たに、制作に邁進したいと思います。
ご来場いただいたお客様。
ありがとうございました。
作家のみなさま、お疲れ様でした!
野の花工房さんからのお誘いを受けてからというもの、
ずっと心待ちにしていたイベント。
アッと言う間に終わってしまいました。
初めてのイベントにも関わらず、たくさんのお客様がご来場になり、
熱気溢れる会場でした。
遠いと感じていた長野市にも、意外と行けるんだってことがわかったり、
いつもブログで拝見している、野の花工房さんの作家さん方の作品を、
実際に見ることができたり、少しだけれど、お話もできたり。
充実した一日を過ごすことができました。
また気持ちを新たに、制作に邁進したいと思います。
ご来場いただいたお客様。
ありがとうございました。
作家のみなさま、お疲れ様でした!
2010年05月17日 Posted by ぽくぽく at 15:33 │Comments(4)
ハンドメイドフェスタ in ながの まであと2日!
手作りパワーで、みんな元気に!
はじめての、ハンドメイドのお祭りです。
開催日時 5月16日 (日曜日)
10時~17時
場所 長野市北長池 エムウェーブ大会議室
(北側 正面入り口からお入りください。)
入場無料
主催者 野の花工房
はじめての、ハンドメイドのお祭りです。
開催日時 5月16日 (日曜日)
10時~17時
場所 長野市北長池 エムウェーブ大会議室
(北側 正面入り口からお入りください。)
入場無料
主催者 野の花工房
**********************************************
タイトル通り、
ハンドメイドフェスタ in ながのまで、残すところ、あと2日になりました!
長野でハンドメイドをなさっている、たくさんの作家さんに会えること、
初めてのお客様達に会えること。
ワクワク感と、程よい緊張感に包まれています。
今回は、手軽に手に取っていただけそうな、タグを持って行きます。
色々な色を作ってみました。
とりさんの色は、3色あって、自分でも、ちょっと気に入っています。
大切な方へのプレゼントに添えたり、手作りジャムのビンに添えたり…
自由にお使いいただきたいと思います。
他にも、一筆戔、ぽち袋などあります。
会場では、ぜひ手に取ってご覧くださいね!
2010年05月14日 Posted by ぽくぽく at 22:26 │Comments(0) │お知らせ
小さなおもてなし。
ここのところ、お天気は良いのに風が冷たく、5月とは思えない陽気が続いています。
そんな中、昨日、お店の入り口に、コンテナガーデンが届きました!
今年の初め、起業家セミナーに参加した時に知り合った、
ガーデニングで起業したい!というmichelleさんが作ってくれた、コンテナガーデン。
ガーデニングのサンプルが欲しいということで、私のお店の、小さなアプローチ部分を
飾ってくれました。
北側の日陰で、何も育たないんじゃないか?というところなのですが、
寒さに耐え、丈夫でしかも繁殖するっていう植物を、たくさん探してきてくれました。
よく観ると、普段あまり見かけない色や形の植物ばかり。
ナチュラルな感じに…という希望も叶えてくれた、
小さいけれど、とっても素敵なコンテナガーデンです。
ハーブやいちごの苗を植えてくださったんです!
michelleのみしぇさん。彼女が作ってくれます。
枕木の間のハーブやいちごはまだ小さな苗だけれど、
来年になればきっと、いい感じにグリーンになるんじゃないかと、
今から楽しみです。
とっても小さなおうちshopだけれど、来て下さるお客さんが、
少しでもいい気分になってくれたらいいな…と願っています。
このコンテナガーデン、もし車に載せられたら、
16日のハンドメイドフェスタ in ながの 1stにも、連れて行きたいと思ってます!
2010年05月14日 Posted by ぽくぽく at 15:19 │Comments(0) │sfactory2010
ハンドメイドフェスタinながのに参加します part II
5月16日(日)、エムウェーブ1F・大会議室で開催されます「ハンドメイドフェスタ in ながの 1st」。
↑、持っていく予定のタグです。
ここのところ、ほぼ毎日準備に明け暮れてます。
日々の用事は、メールで簡単に済ませられるこの頃ですが、
時には、自分の文字でメッセージを贈ってみませんか?
受け取った方に、ほっこりと幸せを感じていただけたら…。
そういうお手伝いができたらいいな…。
いつも、そう願いながら作っています。
ぜひ、手に取ってご覧いただけたらと思っています。
*****************************************
先日、紙漉体験にきてくださった
KさんとSさんの漉いたポストカードが完成しました。
手作り感がバッチリの、温か〜いカードが出来上がりました。
体験当日は、すぐに乾かしてお渡しすることができませんので、
一旦お預かりし、乾燥させ、ポストカードに仕上げて、
後日、お渡ししています。
ご興味をお持ちの方、ぜひ、お気軽にお問合せくださいネ。
2010年05月07日 Posted by ぽくぽく at 11:44 │Comments(0) │お知らせ
こんなの
カードやレターセットだけじゃなくて、
こういうのもあってもいいかなと、ちょっと遊んでみました。
葉っぱのかたちに漉いた紙に、
糸や色鉛筆で、気分のままに色付け。
やってる間は夢中。思いの外楽しかったな。
ポストカード大。ちょっとしたイラストみたいかな。
色合いも変えたのも、作ってみようと思いました。
ハンドメイドフェスタ in ながの 1stで、
並べてみようかと思っています。
2010年05月04日 Posted by ぽくぽく at 15:18 │Comments(0) │sfactory2010
参加イベント。
今月は、ふたつのイベントに参加します!
ひとつは、「ハンドメイドフェスタ in ながの 1st」。
先日もお伝えしましたが、
16日(日)、長野市エムウェーブ1F・大会議室にて開催です。
お近くのかたは、ぜひ、足を運んでくださいね!
もうひとつ。
わたしがいつもお世話になっている、
ネットのギャラリー工房暖簾さん主催の「わたしの好きなアトリエブランド vol.2」。
27日(金)〜30日(日)、横浜元町・エリスマン邸にて開催です。
全国各地の、様々な素材を扱う、比較的小さな工房の作品展です。
新作展で、バラエティも豊富。楽しそうです。
こちらも、お近くの方はぜひ、足を運んでいただければと思います。
そんなわけで私、毎日、準備に精を出しているところです。
漉いた紙を使って、箱を作ってみました。
こちらは、「わたしの好きな〜」に出品予定。
ポストカードやグリーティングカードを入れた商品にしようと考え中。
えへっ。
その他。
長野Komachi6月号で、かわいらしく載せてくださいました。
紙漉体験のご案内です。
ご興味のある方、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。