スノーシュー散策





以前からやってみたいと思っていた、スノーシュー散策に参加してみました。
小学生が歩けるコースだというので、初心者には良かったと思います。
こちらは、野うさぎの足跡。






お天気にも恵まれて、気持ちのよい時間を過ごしました。






野うさぎとキタキツネの足跡を見ることができました。
特に野うさぎのものが多く見られ、低木の下で木を食べた跡など、
うさぎの様子が想像でき、おもしろかったです。
こども達も夢中になって探していました。







西洋かんじきというらしいです。
これを履いて歩いてもはまってしまうくらい、深く積もった雪の中をあるくのは
体力を使い、疲れはしたけれど、とても充実したひとときでした。









帰り道からの風景。
寒い冬でも、自然に触れるのはいいですね。
清々しい気持ちになりました。









  


2013年02月11日 Posted by ぽくぽく at 12:07Comments(0)sfactory2013

古本市。






諏訪の真澄・松の間で開かれている
「くらもと古本市 酒蔵で本を読む」
という古本市に出かけてきました。
とても静かで心地の良い空間で、色々な本がたくさんあり、
私、ここにずっといられるな・・・と思いながら、
どれもこれも端から欲しくなってしまう中から、厳選してきた5冊。
でも、何となくやはり、イラスト関係を選んでいたのかも。

「自分の仕事をつくる」という本は、ちょうど今朝送られてきたメールマガジンで
紹介されていて、読んでみたくなり Amazonで検索したばかり。
「今日は古本市に行くから、もしかしたらあるかも・・・」と、
なんとなく思いながら、なかったら注文しようと思い、その時は
クリックしなかったのでした。
まさかこの古本市に本当に置かれているとは・・・
即決。



お部屋からはとても立派な松が見えました。迫力。
松の間という名前がつけられるわけがよく理解できました。
やはり老舗は違います。


この古本市は、11 日までやっているようなので、お近くの方はぜひ。
本は出会いです。




  


2013年02月08日 Posted by ぽくぽく at 14:40Comments(2)sfactory2013

春色のメッセージカード





今日は一日中雪が降っていました。
でも少しだけ違うのは、あまり積もらなくなってきたこと。
雪かきも、それほどムキになってしなくてもいいところ。
ちゃんと地球はまわっていて、春に近づいているんですね。







春らしい色合いのカードを作りました。
おなじみのアイテムです。
これから出荷の準備をするところです。


(大きさの比較になればと思ったんだけど、
 春に松ぼっくりはちょっと・・・ね。)





  


2013年02月07日 Posted by ぽくぽく at 15:55Comments(0)sfactory2013

マトリョーシカ





以前作ったマトリョーシカのメッセージカード。
プリントの仕方を変えてみました。
また少し違った表情。
新しいアイテムに加えます。
図案は4パターンあるので、全部刷ったらUPしたいと思います。


  


2013年02月06日 Posted by ぽくぽく at 15:13Comments(0)sfactory2013