私の癒しスポット
我が家の小さな菜園、ようやく畑らしくなってきました。
↑2月頃種を蒔いて育てたトマト。
ずっと凍えていて大きくなれずにいましたが、
このところの暑さで、だいぶトマトらしくなってきました。
今年は、犬の散歩コースも畑経由にしているので、
毎日、様子がわかります。
毎日見ているようでも、雑草などはあっという間に茂ってしまうので、要注意。
畑の眺め。
別段、珍しくはないですね(笑)
これはニンジンのとおり。
とうもろこし。
案外できるので、今年はたくさん作ってみました。
収穫が楽しみ^^
↑は、やっと発芽したきゅうり。
イタリアンキュウリにもチャレンジ。
一度、苗にして土に放してみたけれど、寒くて全滅(悲)。
直播きしてリベンジした苗。この気温なら大丈夫かな。
この辺りは、なかなか暖かくならないから、我が家の畑では、
なすなど夏野菜は育ちがゆっくり。
収穫さえ危ぶまれます。
家庭菜園は今年で4年目。まだまだ未熟ものです。
ちょっとだけ、段取りが解りかけてきた気がする程度。
雨と暑さで、これからは雑草との闘いが始まります。
今年はまだ、草原と化していないので、去年より少しいいかな。
大変なことも多いけれど、穫れたての野菜は格別なので、止められません。
楽しみながら、何か採れたらUPします。